カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 MULAMASA'S BLOG デジの目 Aokimac's BLOG マイコビッチ、ネットアイ... 風を切る 夢追い夢子の落書き帳 エリリンのお気に入り ハロ~!ポッチ~ 藍。の着物であるこう 霜月一八のアカチバラチー... まんぷく街道をゆく 茜色の空 霜月一八のどっこいショット 孝ちゃんのシニアライフ タケウマな日々 神戸発祖母ログ LES MAINS オムザの加齢なる人生 見て感じたり、体験して感... ケ・セラ・セラ おすすめblogだよ
■四季八景山歩き
eijiさん ■堪忍してつかぁさい アックさん ■ディックの花通信 ディックさん ■暇なじいさんヒロの散歩道 hiroさん ■pachiri気ままに撮り歩き pachiriさん ■緑の惑星おじさんblog plantplanetさん ■ラーメン beer サッカー にっしーさん ■徒然雑記帳 ムームーさん ■いつものコーヒーを minatoさん ■AM11時氏走る shuzot16さん ■山ちゃん、こだわり百姓 yamachanさん ■メダカの赤ちゃん kazumisshimoさん ■ぽん吉氏の想いと音楽が ponkichiさん ■ハッピーなそよ風 koronさん ■飛び出せkitchin jugonさん ■元ちゃん見聞録 motochanさん ■わたしのあしあと ナツパパさん ■リンリン嬢とお母さん ururuさん ■蝶よはなこの日記 はなこさん ■林住記 森生さん ■元単のYHさん mototanさん ■越中oyajiさん 岬(♂さき)さん その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 11月 26日
by bacchus0614
| 2007-11-26 15:41
| ジジイネタ
|
Comments(11)
見事ですね~~癒しの空間です。
秋の最後楽しまれましたね。ころんも今日銀杏の落葉登載いたしましたお暇なときのぞいてみてくださいませ。
樹の蔭から察するところ夕方ですか?
小生もたった今公園歩きを楽しんで帰宅したところです。 公園からのSWも、いつもと違う風景でした。
ドウダンツツジだけ真っ赤に紅葉してますね。大山に行った人も、紅葉を飛び越して枯れ葉風になっていたとか。枯れ葉の風景の方が落ち着くような気もしてきました!?若い頃からです。焼き芋入りの落ち葉焚きなど。
![]()
どうも。
近所の人々が何日かに1回掃き集めています。 だから落ち葉がないときもあります。 これは3時ころです。 深堀中央公園の脇です。たまに下手な草野球などやってて いつまでも見ています。 落ち葉焼き芋、しましたね。今、むやみに煙を出すと苦情が来るでしょう。
凄い落ち葉ですね百姓していると今の時期から落ち葉を集めて堆肥つくりをするので竹箒と袋もって集めに行きたい風景。堆肥には桐の木の落ち葉不向きです。
落ち葉の絨毯ですね 冬に入る前の癒しのようですよね
わざわざ落ち葉の上を歩いたり ちょっと感傷にひたったり んー それはないですね 濡れると滑りますお気をつけ下さい ☆
落葉の向こうに、誰もいない椅子とテーブル。
秋の公園風景ですね。 夕日を浴びたジュータンは暖かさを感じますが、 葉がなくなると、一気に冬将軍到来です。もうすぐ・・・。 ![]() 夕暮れの中の落ち葉のジュウタン、なかなかいい雰囲気がでて いますね。ここを恋人?$★@●×と歩いたら素敵でしょうね…… 昔のフランス映画にこんなシ-ンありませんでしたか? ![]()
ありがとうございます。
関東地方によくあるクヌギあたりだろうと思います。ドングリも落ちてます。 足、滑ります。風に舞うと乾いた音がかすかに聞こえます。 間もなく枯れ枝になるのですね。 そういえば昔のフランス映画にありそうな・・・。 左の斜面も奥が深く、落ち葉が敷き詰められていますよ。 ![]()
濡れ落ち葉じゃないからいいですね。
でも雨が降るかもしれません。 だって歩いたら……カサ、カサ…って音が。 ![]()
傘、傘、傘・・・・。
むつかしすぎてわからない。オヤジギャグ。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||