カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 MULAMASA'S BLOG デジの目 Aokimac's BLOG マイコビッチ、ネットアイ... 風を切る 夢追い夢子の落書き帳 エリリンのお気に入り ハロ~!ポッチ~ 藍。の着物であるこう 霜月一八のアカチバラチー... まんぷく街道をゆく 茜色の空 霜月一八のどっこいショット 孝ちゃんのシニアライフ タケウマな日々 神戸発祖母ログ LES MAINS オムザの加齢なる人生 見て感じたり、体験して感... ケ・セラ・セラ おすすめblogだよ
■四季八景山歩き
eijiさん ■堪忍してつかぁさい アックさん ■ディックの花通信 ディックさん ■暇なじいさんヒロの散歩道 hiroさん ■pachiri気ままに撮り歩き pachiriさん ■緑の惑星おじさんblog plantplanetさん ■ラーメン beer サッカー にっしーさん ■徒然雑記帳 ムームーさん ■いつものコーヒーを minatoさん ■AM11時氏走る shuzot16さん ■山ちゃん、こだわり百姓 yamachanさん ■メダカの赤ちゃん kazumisshimoさん ■ぽん吉氏の想いと音楽が ponkichiさん ■ハッピーなそよ風 koronさん ■飛び出せkitchin jugonさん ■元ちゃん見聞録 motochanさん ■わたしのあしあと ナツパパさん ■リンリン嬢とお母さん ururuさん ■蝶よはなこの日記 はなこさん ■林住記 森生さん ■元単のYHさん mototanさん ■越中oyajiさん 岬(♂さき)さん タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 05月 13日
![]() ■
[PR]
by bacchus0614
| 2007-05-13 14:39
| 美味なるもの
|
Comments(12)
銀座のラーメンと言えば学生時代に良く食べた「愛情ラーメン」、
お勤め前の綺麗なホステス嬢たちもご贔屓にしていました。 それに名前は失念しましたが、裏通りの横丁の「トリ蕎麦」も 結構な味でした。みんなもう無くなってしまいましたか? ![]()
美味しそうですね~
ゴクリ!!! 古典的東京味・・・一度味わってみたいです ![]()
「愛情ラーメン」は知りませんが、「トリ蕎麦」は覚えてます。
たしか銀座7丁目の路地奥「東興園」です。名物おばあさんがいました。 10年以上前に閉店しました。 古典的東京味・・・といっても特別な意味はありません。 醤油ベースぐらいの意味です。
ワンタンメンと言えば私は「味助」を思い出します。
「チャワンメンダイ」なんて常連ぶって注文したもんです。 叉焼雲呑麺大盛りのことですがあとシュウマイがあれば言う事なしです。 味の素のこってりした味が懐かしいです。 「東興園」これも懐かしいですね。西別館に勤務してましたから 大分お世話になりました。 出前の注文の受話器を置くか置かない内に出前が届きます。 受話器を置いて「もう来るぞ・ホラ来た!」ってみんなで笑ったもんです。 あの速さは驚嘆すべき速さでした。 ![]()
ワンタンメン美味しそうですね、おじさんも良くラ-メンを食べに行きますが、今流行の味の凝った都会のラ-メンはなかなか口に合いません。
長く通うラ-メン屋は醤油味ベ-スの昔風な味の店が一番と自己満足 に浸っているおじさんです。 ![]()
こなラーメン屋よく通いました。
店名が共楽だはなかった気がしますが。 名人へ質問:ブログの持ち主しか見れない非公開コメントの見方、 教えてください。 ![]()
コメントをありがとうございます。
このジャンルを語り始めたらとどまる所を知らず、という様子になりそうです。 「味助」もよくお世話になりました。おの店、まだあるのかなあ。 「東興園」が閉店したのは残念であります。 暇なヒロさんも凝ったものより正統派が好みのようですね。 凝ったものはたまに対面するのはいいですけどね。 AM11時さん:黄色の看板にあるようにここは「共楽」という店です。 場外馬券売り場の隣りです。 質問の件はメールを送りました。読んでください。
このラーメン、元祖東京ラーメンの匂いがします。シンプルでおいしそう。お腹すきました!
こんにちわ!
久しぶりにお訪ねしました 相変わらずお洒落なブログですね 楽しい毎日の様子が伺われて羨ましい! ![]()
natsuさん。。。。
この「共楽」それから「味助」「萬福」「味の一」 だいたい似た傾向だと思うんですが・・・。「味の一」は閉店しましたね。 孝ちゃん 相変わらずです。こんなことを書いてます。 マンネリ自覚です。なんとかしなければ・・・。 ![]()
名前忘れましたが、伊東屋2の地下のラーメン屋大好き。
ボリュームもたっぷりです。ワンタン麺もあったかも。 ビルが出来る前の時から知っていますが、名前がいつもわからん。 八珍何とか? ![]()
そも店は知らないなあ。
PC、まだ修復できてないようですね。あせらず・・・。待ちます。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||