カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 MULAMASA'S BLOG デジの目 Aokimac's BLOG マイコビッチ、ネットアイ... 風を切る 夢追い夢子の落書き帳 エリリンのお気に入り ハロ~!ポッチ~ 藍。の着物であるこう 霜月一八のアカチバラチー... まんぷく街道をゆく 茜色の空 霜月一八のどっこいショット 孝ちゃんのシニアライフ タケウマな日々 神戸発祖母ログ LES MAINS オムザの加齢なる人生 見て感じたり、体験して感... ケ・セラ・セラ おすすめblogだよ
■四季八景山歩き
eijiさん ■堪忍してつかぁさい アックさん ■ディックの花通信 ディックさん ■緑の惑星Ⅱ plantplanetさん ■pachiri気ままに撮り歩き pachiriさん ■ラーメン beer サッカー にっしーさん ■徒然雑記帳 ムームーさん ■いつものコーヒーを minatoさん ■AM11時氏走る shuzot16さん ■山ちゃん、こだわり百姓 yamachanさん ■メダカの赤ちゃん kazumisshimoさん ■ぽん吉氏の想いと音楽が ponkichiさん ■ハッピーなそよ風 koronさん ■飛び出せkitchin jugonさん ■元ちゃん見聞録 motochanさん ■わたしのあしあと ナツパパさん ■リンリン嬢とお母さん ururuさん ■蝶よはなこの日記 はなこさん ■林住記 森生さん ■元単のYHさん mototanさん ■越中oyajiさん 岬(♂さき)さん その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 12月 15日
近所の雑木林は落ち葉散り敷いて斯くの如き風景となった。写真は2、3日前ね。
歩き進むと足先で枯れ葉が音をたてる。だれかが落ち葉を掃き集める様子はなし。 積った落ち葉はどうなるんだろう。バクテリア君が食べてくれるのかな。 もうすぐ木は枝を残すのみとなる。 ![]() 立てかけてあるようだけどときどき地面に寝かせてあるから捨ててあるんだろう。 ![]() 高速道路はまずここ5年は走ってない。ETCは必要ないので付けてない。珍しいのだ。 この日、ドライブは友人の車。じいさんは助手席。 ドライバー君には悪いが居眠り脇見が勝手放題。 Oh、前方にスカイツリー、まだ登ってないのだなあ。いつか行こうよ。 ![]()
by bacchus0614
| 2014-12-15 09:15
| 徒然
|
Comments(21)
助手席でのドライブ
温かくて・落ち葉の風景も・お酒も楽しめて いいことずくめ おまけにドライバーは横顔が美しい人 幸せな一日でしたネ
Like
こんばんは。
落ち葉が敷き詰められてこれからどうなるのでしょうね。 この間、町内の大掃除で枯葉の中からカブト虫の幼虫さんが 出て来ましたの、私、落ち葉ととも庭に連れ帰りましたの。 何とかマットをしいてあげました。 ![]()
このバイクは修理したら使えるんじゃありませんか。
しかも車輪にスポークがついててなにやらクラシックバイクっぽいですね。 値打ちものかも。修理屋に持ち込む。勝手にそんなことしたら叱られるかな。
首都高の空き具合から、千葉方面のゴルフ場への
途中と推察・・・当たり!へっへへ
▲はなこさん
ドライブは助手席に限ります。殿様気分。矢でも鉄砲でも持って来~い。 居眠り、いびき、究極飲酒。ドライバーさんごめんなさい。 この写真が嘘のように今日は寒いわ。 ▲kazewokiruさん この雑木林は主にクヌギよ。椚。わかるわね。きれいに落葉するからね。 年賀状?まだ全然手つかず。なにか文句あるか。 税金持って来やがれ。俺が使ってやる。
▲ムームーさん
落ち葉はね。やはりバクテリア君が食べて土の栄養素になるんでしょう。 そうだよ。腐葉土にしてカブトムシを飼育すればいいのだよね。 幼虫ってますと芋虫のデカイようなのね。カブトムシ、今も元気にしてますか。 ▲ナツパパさん 今日(16日)は寒い。この冬最低。雨だけど雪に変わりそうだわ。 陽射しなどあればうれしい季節でがんすね。ついに冬に突入ですね。 そしてクリスマスに正月か。大掃除はどうするの?
▲オオタニさん
このバイク、そうかな。レアもの?持って帰ったほうがいいかな。 たしかに車輪にスポークだわな。勝手に持って帰っても感謝されるでしょう。 バイク屋さんがあることはあるんだけどね。教えてやろうか。 「いいオートバイが落ちてるよ」って・・・。 ▲onggiaさん ハッハッハッハ。当り!!するどい観察眼&推理力。 いい天気でしたよ。往復ともに助手席。大名気分。 スカイツリーも完成してずいぶん経ちますよね。早く行かないと。 ![]()
お墓が千葉県ですのでアクアラインを通って…
私は免許は持っていませんのでいつも助手席。 連れ合いがいつまで運転できるか… 息子にしてもらうようになるでしょう。 今日は午前中から賀状作りで今やっと終わりました。
木漏れ日が、穏やかな日常を醸し出しています。
かさかさと、落ち葉を踏みしめて歩くのもいいもんでしょう。 運転手には悪いけど、助手席に座るとうとうととして気持ちいいんだよね。 今、窓ガラスがカタカタなって、公園の欅の木が大きく揺れています。
ふうむ、自分のブログの更新もせず、たまにみなさんのところへうかがってみると、当方の留守中こちらもまださほど更新が進んでいるわけではない、と知って安心する。
1枚目のような写真は、犬の散歩のときは必ずこんなところを通っているわけですが、カメラを持っていません。それほど意欲が落ちております。 ぼくの自動車を運転する回数は、たまに訪れてくる長女のほうが多いかも知れない。そろそろ洗車をしないといけないけど、このまま春まで待てないかなあ。
こんばんは(*^。^*)
今日は本当に寒かったですね。それで明日は四国や九州でも雪のようですね。寒さ対策を万全にしたいものですね!! ぼくも最近飲むのが楽しくて、車で遠出をすることがほぼなくなりました。どっちの方が経済的なのかな(笑)??
小肥りさん、こんばんは☆
助手席にいると運転している時には気付かないいろんなことが見えるでしょう? 私は、ペーパードライヴァー歴ウン十年ですから、助手席または後ろばっかり。居眠りし放題、あっちこっち見放題(^^) 明日はものすごく寒くなりそうです。お気を付けくださいね。
▲eijiさん
だれかがかき集めるんですか。そういえばいつの間にか無くなってるね。 バクテリア君の仕業じゃないのね。爆弾低気圧ですね。風、ひどい。 今から忘年会なんだけど、躊躇。 ▲元ちゃん アクアラインは料金が高い。不評だったのですが少しは安くなったかな。 ドライバー層が厚いですね。我が家はボクが運転しなくなったらどうなるの。 賀状ワーク・・・なにひとつできてない・・・(焦)
▲〓♂岬(さき)〓さん
ウ~ム・・・どういう風の吹き回し。言葉がなんと流麗に迸って・・・。 貴兄は詩人でありましたか。まいった。尾張の詩人。 バカ殿のふりをしてましたね。 ▲ディックさん ブログの更新は大問題。安心される・・・喜ぶ話なのかしら。微妙。 主にクヌギが中心の林。犬の人ずいぶん歩いてますよ。 爆弾低気圧で外出もママならぬ今日。今から忘年会・・・
▲にっしーさん
爆弾低気圧。寒い。風強い。風鳴りがゴウゴウ聞こえますよ。 九州でも雪ですか。寒いはずやわ。 お酒の方が経済的でしょう。車は無駄が多いなあ。 毎日タクシーでも車より安いと言ってた先輩がいたなあ。 ▲jugonさん 若いころは運転が面白くてたまりませんでした。 いい年になるとなるべく楽したい。助手席ですよね。または後部座席にごろ寝。 今日は天気が大荒れ。爆弾低気圧。 ![]()
木漏れ日の森落ち葉が綺麗です、
踏み入りましたか・・足裏のマッサージ的な感覚です。 氷川参道沿いの民家は落ち葉が家の周り埋め尽くしてます。 お掃除は枯れ木になってかしら?これは大変でしょう・ 助手席の快適あ~~いいです。 今年免許証切れました、さびしいものです。
▲暇な・・・ヒロさん
でも、ここ数日は寒かった。ずいぶん葉が落ちたことでしょう。 ボクの歯も落ちそうです。歯医者に行かねば。 この冬は最初から豪雪ですね。爆弾低気圧。また除雪ですね。 ▲ころんさん 落ち葉はだれかが人知れず掻き集めてるという意見。 自然にバクテリアが処分してくれるという意見。毎年いつの間にか無くなってる。 免許証きれましたか。更新がだんだん面倒になってきます。
|
ファン申請 |
||